スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科免疫アレルギー学分野 | 論文
- 358 好塩基球に選択的に発現する顆粒酵素に対する特異抗体の樹立とその応用(肥満細胞,好塩基球6,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 354 好塩基球が中心的な役割りを果たすIgG依存性全身性アナフィラキシー(肥満細胞,好塩基球6,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 353 CD200R3は好塩基球・マスト細胞特異的な活性型受容体として機能する(肥満細胞,好塩基球5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- プレB細胞レセプターの新たな役割--効率のよいBCR形成術 (特集1 B細胞の分化とその決定要因)
- O29-2 NK細胞除去抗アシアロGM1抗体は好塩基球に対して重大な副作用をもたらす(O29 マスト細胞(肥満細胞)・好塩基球,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EL10 新たに脚光を浴びる好塩基球 : 山椒は小粒でもぴりりと辛い(教育講演10,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O13-3 好塩基球トリプターゼmMCP-11は慢性皮膚アレルギー炎症における重要なエフェクター分子である(O13 好塩基球・好中球,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク