スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科・顎顔面外科学分野 | 論文
- 顎矯正手術を施行した下垂体性巨人症の1例
- 軟口蓋挙上装置により鼻咽腔閉鎖機能を回復した口蓋形成術後の Goldenhar 症候群の1例
- 卒前臨床実習・卒後臨床研修の到達目標に関するアンケート調査結果に基づく提言
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群を生じた舌下型類皮嚢胞の1例
- 唇顎口蓋裂患者の顎骨移動による正常咬合形態の獲得
- 初回口唇・口蓋同時形成術における全身管理
- 片側唇顎口蓋裂の術前顎矯正による治療成績
- 小児の歯牙腫の臨床的検討
- 小児にみられたガマ腫の臨床的検討
- 下顎骨に生じた広範な線維形成性エナメル上皮腫の1例
- 乳歯歯根?胞についての臨床的検討
- 小児エプーリスの臨床的検討
- 重篤な先天異常を伴った症候群性口蓋裂の外科的治療の適応について
- 植皮粘膜弁法による Re pushback 法を行った口蓋裂単独例の長期顎発育
- 頬筋粘膜弁と口蓋粘膜弁法を用いて口蓋形成を行った両側唇顎口蓋裂の長期的顎発育
- Furlow 改良法を行った口蓋裂単独例の顎発育について
- 裂幅の広い口蓋裂に対する鼻中隔粘膜骨膜弁と披裂縁弁の再利用術式
- 鼻中隔下端弁を用いた両側唇顎口蓋裂の初回口蓋形成術
- 舌扁平上皮癌の電子顕微鏡的研究 : 放射線治療症例について
- スペクトル操作合成音声の聴取と声道形状モデルによる開鼻声の音響的特徴の分析(聴覚・音声/一般)