スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医学部泌尿器科学 | 論文
- OP-163 浸潤性膀胱癌に対するfocal therapyの確立を目指して : 低用量化学放射線療法+ミニマム創内視鏡下膀胱部分切除(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-038 当院にて前立腺癌小線源療法を行い2年以上経過した症例の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療5,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-028 PSA倍化時間によるactive surveillanceのアウトカム評価に基づく多カ所生検所見を活用したactive surveillanceの適応基準(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 腎がん罹患ハイリスク群の検診と診療 (特集 がん罹患ハイリスク群の臨床) -- (がん罹患ハイリスク群の検診と診療)
- PP3-124 前立腺多部位生検における感染阻止法の改良 : 経会陰法における検討(一般演題(ポスター))
- VP4-008 経腰後腹膜アプローチによるミニマム創・内視鏡下(PLES)副腎摘除術(一般演題(ビデオ))
- OP4-077 PLES(Pootless Laparoscopic Endoscopic Surgery)腎摘除術の成績(一般演題(口演))
- OP2-037 回腸導管尿細菌叢の変遷(一般演題(口演))
- OP2-023 手術適応前立腺肥大症(PSA>4ng/ml)に対する多部位立体生検による非癌の予測(一般演題(口演))
- ミニマム創・内視鏡下根治的腎摘除 : 高齢患者の成績
- 4.第67回東部総会発表モニター委員推薦 : ミニマム創・内視鏡下ストーマ創利用膀胱全摘+回腸導管造設
- ウサギ下部尿路におけるアルギナーゼの役割
- ウサギ陰茎海綿体トーヌス調節におけるアルギナーゼの役割
- PP4-118 家兎膀胱壁におけるアルギナーゼの分布及び虚血刺激に対する変化(一般演題(ポスター))
- 恥骨上式前立腺摘出術後に発症した恥骨骨髄炎の1例 : 第470回東京地方会
- ミニマム創内視鏡下手術における手術侵襲についての検討
- 前立腺多ケ所(11-23 cores)生検で癌非検出側の神経血管束温存は可能か?
- 根治的前立腺全摘術における神経移植 : 陰茎海綿体神経再建を目的として
- ミニマム創・内視鏡下副腎摘除の成績
- 内視鏡下腓腹神経採取