スポンサーリンク
東京医科歯科大学呼吸器内科 | 論文
- 過敏性肺炎 (特集 呼吸器疾患感受性--遺伝的背景)
- 症例 ステロイド療法中止後に再燃を繰り返したアミオダロン肺障害の1例
- サルコイドーシス (特集 内科疾患の診断基準・病型分類・重症度) -- (免疫・その他)
- MS31-6 抗原回避後平均14年経過し完全寛解状態にある職業性喘息患者の気道リモデリング(気管支喘息-病態生理2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 縦隔肺門リンパ節腫大の所見に乏しく, 胸膜病変を伴ったサルコイドーシスの1例
- 関節リウマチ肺(含肺病変先行型) (特集 アレルギー性呼吸器疾患)
- P-699 組織型の同定が困難であった肺動脈肉腫の一切除例(肉腫,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-333 当院で経験した肺原発Pleomorphic carcinoma8例の検討(多形癌・特殊型1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-242 当院における病理病期IB〜IIIA期完全切除非小細胞肺癌に対する術後化学療法の現状(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-176 小腸転移をきたした肺癌3症例の臨床的検討(転移の診断と治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS13-5 間質性肺炎合併肺癌の臨床像と予後に関する検討(肺病変合併肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- 9.再発小細胞肺癌肝転移に対し,シスプラチン,ドキソルビシン,イリノテカンによる肝動注化学療法が奏功した1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 28. 気管支鏡検査で多発性隆起病変を認めたMALTリンパ腫の1例(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P14-1 胸腔鏡にて診断したACTH産生カルチノイド腫瘍の一例(カルチノイド,ポスター14,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR9-2 胸膜病変に対する硬膜外麻酔併用局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性と問題点(VATS(診断),一般口演9,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 18. 大量喀血が発症し人工呼吸器管理を要した気管気管支アミロイドーシスの1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 免疫染色にて bleb に子宮内膜症を認めた女性気胸5症例
- 49. 多発性空洞性肺病変を呈した胆嚢癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- レチノイン酸の肺癌細胞株に対する作用の検討 : その他2
- 肺癌細胞株におけるtissue factor及びthrombomodulinの発現-抗癌剤による変動 : 基礎的研究2
スポンサーリンク