スポンサーリンク
東京医科歯科大学医学部泌尿器科学 | 論文
- PP-831 前立腺全摘施行患者に対する勃起神経温存時の切除断端陽性リスクの提示と、患者主体の勃起神経温存の選択についての検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-566 遅延CAB療法に対するPSA responseはエストロゲン療法、ドセタキセル療法後の非増悪生存期間、全生存期間の予測因子である(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-183 ミニマム創内視鏡下根治的腎摘除における手術関連因子の術者間比較(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-072 αブロッカー内服中の前立腺肥大症患者に対するdutasteride追加投与の成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-063 導入化学放射線療法により膀胱全摘除術の周術期合併症は増加するか? : Clavien-Dinto分類による単一施設における比較研究(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-062 感染リスクの高い症例に対する経尿道的膀胱腫瘍切除における周術期感染症の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-037 日本人における根治的腎摘除後の腎機能(第三報)(腎腫瘍/手術1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- VP-021 経閉鎖孔式男性尿道スリング手術(尿路結石・失禁・尿道,一般演題ビデオ,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 転移巣に対する低用量化学放射線療法を主体とする集学的治療が奏効した腎盂原発小細胞癌の1例
- II-44.経皮穿刺吸引生検法による腎腫瘍の細胞診断法に関する検討(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 尿路結石の排石誘発法 : 猪苓湯・電極板通電治療法の1年間の成果と反省
- 各種副腎腫瘍に対するミニマム創内視鏡下副腎摘除
- 経皮吸引生検法による腎腫瘍の細胞診
- 5.腎の吸引生検により診断の確定した腎腫瘍症例(示説カンファレンス, 第13回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- ミニマム創内視鏡下腎尿管全摘除
スポンサーリンク