スポンサーリンク
東京医科大学 | 論文
- 352 乳腺原発扁平上皮癌12例の細胞診(乳腺4(19),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-3 耳下腺に発生したオンコサイト癌の一例(脳・頭頸部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- S1-7 乳腺穿刺吸引細胞診における悪性度診断の可能性(癌細胞の悪性度と細胞診,シンポジウム1,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-63 すりガラス状陰影を呈する肺末梢小型腺癌の細胞学的検討(第2報)(呼吸器 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 多形腺腫から発生した耳下腺筋上皮癌の一例(脳・頭頸部-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膵臓の Solid-pseudopapillary tumor/neoplasm の細胞学的検討(消化器3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 12 眼科領域の細胞診(脳・頭頸部6)
- 265.紡錘細胞型肺カルチノイド2例の細胞像(呼吸器6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 101 右卵巣に発生した輪状細管を伴う性索間質性腫瘍の一例
- 内視鏡で診断し得た肺癌からの転移性回腸癌の1例
- 56 ブラシを用いた擦過細胞診が契機となり術前診断を得た子宮内膜間質肉腫の1例
- 46 類内膜腺癌と合併したAPA(ポリープ状異型腺筋腫)の治療における子宮内膜細胞像の変化
- 7 子宮頸部上皮内腺癌(AIS)の2例
- 子宮内膜ポリープの臨床病理学的検討 : 子宮鏡によるアプローチ
- P-227 エチドロネート併用によるGnRHa骨密度減少抑制の予防効果の検討
- 腟原発性悪性黒色腫の1例
- 進行子宮頚癌に対するCOMPA動注化学療法の基礎的, 臨床的研究
- 急性前壁中隔心筋梗塞に対するdirect PTCA後に圧センサー付きガイドワイヤーを用い左冠動脈主幹部病変を評価した1症例
- Dual Sensorガイドワイヤーによる冠血流予備量比および冠血流予備能の測定
- 17)急性左心不全で発症した副腎皮質癌の一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク