スポンサーリンク
東京医科大学霞ケ浦病院外科 | 論文
- 299. 術中照射に関する基礎的研究(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 132 胃全摘後, 二重腸嚢代用胃の内視鏡学的検討 : とくに逆流性食道炎を中心として(第14回日本消化器外科学会総会)
- 222 消化管吻合法の検討 : 特に Mikulicz-牧野縫合を中心として(第13回日本消化器外科学会総会)
- 6 早期胃癌と類似進行癌の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 293 消化管縫合法の実験的研究 : 特に Mikulicz 縫合-牧野式変法を中心として(第12回日本消化器外科学会総会)
- 304 消化管吻合法の実験的研究, 特に Mikulicz 吻合 : 牧野式変法を中心として(第11回日本消化器外科学会総会)
- 264 放射線治療患者における細胞性免疫能の動態 : 消化器疾患を中心として(第13回日本消化器外科学会総会)
- 299 悪性腫瘍患者の免疫化学療法における T-Cell 及び、遅延型皮膚反応の変動 (胃癌を中心として) 続報(第11回日本消化器外科学会総会)
- 62. 悪性腫瘍 (胃癌を中心として) の予後および免疫療法における T cell の動向(第7回日本消化器外科学会大会)
- 5. 噴門部切除後の腹部諸臓器の病理組織学的研究(第4回迷切研究会)
- VI-3 食道噴門境界部癌 (食道裂孔を跨ぐもの) の治療(第6回日本消化器外科学会総会)
- I-8 胃癌術前放射線治癒過程における超微構造(第5回日本消化器外科学会総会)
- II-11. 食道噴門境界部癌の手術適応の拡大について : 術前照射例を中心として(第2回日本消化器外科学会大会)
- 98. 新生児乳児の高圧酸素療法 : 腹部症例に就いて(日本消化器外科学会第1回大会)
- 示I-93 胃癌における血清IAPおよびムコ蛋白の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-100 大腸早期癌 : 生検病理所見は, その深達度診断になり得るか?
- II-291 過去11年間に経験した急性虫垂炎の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-103 当科における胃悪性リンパ腫症例の肉眼形態と発育進展様式の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- P2-11 胃癌、大腸癌細胞のアポトーシス機構の存在と臨床的意義(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-485 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に Guillain-Barre 症候群を呈した1例(第46回日本消化器外科学会)