スポンサーリンク
東京医科大学霞ケ浦病院呼吸器科 | 論文
- ロ-51 肺癌の増殖進展様式を基にした気管支鏡所見と生検組織診の関連性
- C-23 当院における悪性中皮腫5症例の臨床的検討(悪性中皮腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 64 呼吸不全を示す気管・気管分岐部病変に対する Nd-YAG レーザー治療例の検討(内視鏡的レーザー治療 (1))
- 挿管後気管狭窄に対し外科治療にて改善できた1例
- D-29 肺癌と気管癌の重複症例の臨床的検討
- E57 原発性気管癌症例の臨床的検討(気管,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 甲状腺髄様癌の穿刺細胞像に関する検討
- W2-2 気管支における早期扁平上皮癌・扁平上皮化生の組織細胞化学的評価(気管支鏡による細胞組織診断)
- B60 当科における呼吸器外科手術術死症例の実態とその対策についての検討(術後急性期死亡2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F9 原発性気管癌の治療法に関する検討(肺癌a(気管支形成等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F55 High Resolution Cytometryによる肺癌の増殖能評価の可能性(肺癌b,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 273 髄様癌細胞診におけるアミロイド物質の検討
- 121.多形細胞肉腫様の組織像を示した肺の未分化癌 : その細胞学的所見 : 呼吸器V
- ワ1-甲2.小型円形細胞を主体とする甲状腺腫瘍の細胞診 : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 3)甲状腺
- 174 金属ステント挿入および NdYAG レーザー治療で再狭窄を来たした結核性気管気管支狭窄の 1 症例(気道狭窄 (II))
- 20. メタルステント挿入にて気管狭窄を改善し得た肺癌の 1 症例(第 70 回日本気管支学会関東支部会)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 27.手術およびPDTにて治療した術前低肺機能を呈した多発肺癌の1例
- 222 術前に腺扁平上皮癌と診断された肺癌の一例(呼吸器2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 122. 気管支扁平上皮化生および早期扁平上皮癌における増殖能とP^蛋白の発現に関する検討(呼吸器III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 27.前立腺癌肺転移と原発性肺癌の合併が考えられた1症例