スポンサーリンク
東京医科大学第3外科 | 論文
- PP817 膵・胆管合流異常における胆道粘膜および胆道癌の検討
- 急性上腸間膜動脈閉塞症症例の検討 : 診断, 治療, 予後について
- 大腸癌におけるp53変異, p21^発現とアポトーシス誘導の検討
- Crohn病における急性腹症・急性増悪症例の検討
- PL2-3 HGFおよび関連因子による大腸癌進展の検討
- 示II-251 虫垂粘液襄胞の5例の臨床病理学的検討
- 210 進行大腸癌におけるシアリルルイス抗原発現の意義
- 343 術中胆管損傷症例における良性胆管狭窄の治療(第49回日本消化器外科学会総会)
- R-20 膵頭十二指腸切除術における膵液瘻予防対策 (膵・消化管吻合以外の一工夫)(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌における Sentinel node (SN) の同定 : ガンマメータウェル2DCM-200の使用経験(胃・十二指腸8, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 31 内視鏡的超音波断層法 (EUS) による胃癌深達度診断(第32回日本消化器外科学会総会)
- 38. 食道癌における治療と予後について(第37回食道疾患研究会)
- 大腸癌における血清CA125測定の臨床的意義 : 腹膜播種との関連性について
- 大腸腺腫,癌におけるDNA ploidyおよびp53遺伝子異常と臨床病理学的因子との関連
- I-391 ITP における摘脾術適応に関する検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 297 進行胃癌に対する5-FU, CDDP, Leucovorin を用いた術前化学療法における核DNA量測定の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 16. 食道癌における術後集学的治療(第43回食道疾患研究会)
- 155 食道癌における術後集学的治療 : 免疫療法を中心に(第34回日本消化器外科学会総会)
- WV-6 消化管吻合部狭窄症に対する内視鏡的レーザー治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 2. 高度の食道狭窄と短食道を伴った食道裂孔ヘルニアの治療(第42回食道疾患研究会)