スポンサーリンク
東京医科大学病院聴覚・人工内耳センター | 論文
- 感音難聴で発症した髄膜癌腫症例
- 耳科手術後の自覚的視性垂直位 (Subjective Visual Vertical ; SVV)
- キヌタ・アブミ関節癒合の2症例
- 高度難聴乳児の聴力検査法と補聴器の装用法とその言語発達について
- 各機種ごとに推奨された Fitting 理論に基づいたデジタル補聴器による装用未経験者の聞き取り成績について
- 臨床場面における難聴児への対応 : 聴覚・人工内耳センターの試み
- 蝸牛閉鎖症例の人工内耳埋め込み術-中回転からのアプローチ
- コクレア社製人工内耳とメドエル社製人工内耳の騒音下における言語聴取能の比較検討
- 聴覚・人工内耳センターの設立の意義
- 当科におけるASSRの現状
- 医療的視点からみた耳掛け・耳穴防水型補聴器の有効性
- 当科における人工内耳埋め込み術405耳の検討(手術を中心に)
- 当科におけるMED-EL社製人工内耳装用者の経過
- 人工内耳再埋め込み術時に前庭階に挿入した2症例の検討
- 乳幼児期に難聴を発症し青年期に人工内耳埋め込み術を施行した症例の検討
- 長期経過観察をしえた人工内耳埋め込み術を行った Jervell and Lange-Nielsen 症候群の1例の検討
- GJB2遺伝子変異 (connexin26) による小児人工内耳
- 新生児および1カ月児における誘発耳音響放射 : 性差, 左右差, 周波数の検討
- アダプティブビームフォーミング搭載補聴器(senso Diva【○!R】)の異方向ノイズ抑制
- 乳幼児に対する市販ASSR(聴性定常反応)機MASTERを用いた聴力評価の検討