スポンサーリンク
東京医科大学病院病理 | 論文
- 15. IA期肺腺癌術後8年間経過観察後に切除したGGOを示す異時性多発肺癌の1例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 93. 結紮冠動脈の再灌流が虚血心筋に及ぼす影響に関する実験的研究 : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 1300 食道癌患者の術前術後管理における経腸栄養剤投与の検討(食道癌術後管理1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 162 膵管癌における Cathepsin B の発現と病理組織学的因子との関係についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 主I-17 腹部腫瘤を合併した Sclerosing peritonitis の2症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 原発不明癌に合併したカリニ肺炎の1例
- 膀胱マラコプラキアの1例 : 第425回東京地方会
- 骨軟部腫瘍におけるMR画像と病理組織像との比較検討
- 骨軟部腫瘍の生検診断について : 特に術中迅速診断のありかたをさぐる
- 癌性胸膜炎の治療に関する研究(2) : 免疫賦活剤の家兎胸膜に及ぼす影響
- 抗癌剤の胸膜刺激作用に関する研究
- 172 再発時の診断に苦慮した乳腺偏平上皮癌の一例
- 浸潤性膵管癌組織におけるカテプシンBおよびラミニンの免疫組織化学的検討
- II-37 胃癌の heterogeneity と転移リンパ節の組織型 (第2報)(第48回日本消化器外科学会総会)
- 359 腹膜および大網に巨大腫瘤を作り腹水中に腫瘍細胞の出現した, 睾丸原発と考えられる混合型胚細胞腫瘍の1例
- 307 胃癌の増殖能・悪性度とガストリン分泌環境 : 癌部PCNA標識率、c-erbB2発現との関連において(第47回日本消化器外科学会総会)
- 54 胃癌の heterogeneity と転移リンパ節の組織型(第47回日本消化器外科学会総会)
- 174.乳腺のMuscular hamartomaの一例 : 乳腺VII
- 155.乳腺紡錘細胞癌の1例 : 乳腺VI
- 109 唾液腺Acinic cell tumorの細胞学的検討(脳・頭頸部3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)