スポンサーリンク
東京医科大学放射線科 | 論文
- 腹腔鏡用 gamma probe の特性 : コリメータの有用性について
- RI法によるセンチネルリンパ節同定基準の現状と問題点
- 315 上部胃癌の口側進展形式と術前照射(第25回日本消化器外科学会総会)
- 25. KI ゲルを用いた補償フィルタの作製(放射線治療 (1), 関東・東京部会)
- Ioxilan(Imagenil)を用いた外頸動脈造影後にせん妄を来した1例
- CT装置を用いた卵円孔描出法への応用 : 第44回総会学術研究発表抄録 : X-CT-3画像処理
- 269.CT装置を用いた卵円孔描出法への応用 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 61.胆道疾患における各検査の信頼性(第1報) : 確定診断からみたUS・DIC画像診断の検討 : 超音波-2
- 23.心カテ・データ(左室駆出率)の信頼性について(第40回総会会員研究発表)(造影撮影-1)
- 271 胃癌術前照射療法に対する組織学的効果判定(第24回日本消化器外科学会総会)
- 48.多裁面型パノラマ式断層撮影装置(ZONARC)の検討(第1報)
- 2.シンチパック2400とシンチパック70A併用による駆出分画値の相互関係
- 177.心臓疾患におけるコンピュータ算出データの信頼性の技術的評価 : 第3報(第39回総会会員研究発表)(RI-6 体外測定-3)
- 143.側脳室下角部描出能におけるCTと多軌道断層撮影装置(オプチプラニマート)の比較検討(断層撮影-1)(第39回総会会員研究発表)
- 27.放射線診療時の患者骨ずい被曝推定の研究 : 第4報 : TLD素子の性能検討(第39回総会会員研究発表)(管理技術-1 被曝線量評価)
- 24.放射線診療時の患者骨ずい被曝推定の研究 : 第3報 : 線量測定用線源支持台の試作(第39回総会会員研究発表)(管理技術-1 被曝線量評価)
- 35.放射線診療時の患者骨ずい被ばく指定の研究 第2報 : 線量測定用線源支持台の試作
- 7.横断方向脳室撮影法 : 多軌道断層撮影装置・オプチプラニマートによる
- 258.心臓疾患におけるコンピュータ算出データの信頼度の技術的評価(第1報)(第38回総会会員研究発表)(RI-12 データ処理-3)
- 座長集約13