スポンサーリンク
東京医科大学呼吸器外科・甲状腺外科 | 論文
- P-213 マウス異所性気管移植におけるp-ERKの発現とケモカインについての検討(肺移植)(一般示説22)
- W10-3 甲状腺癌気道狭窄に対するステント治療(気道ステント)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- PS-176-6 甲状腺未分化癌に対するCarboplatin + Paclitaxel併用化学療法
- P-492 当院における三重複肺癌症例の検討(一般演題(ポスター)52 多発癌・重複癌2,第48回日本肺癌学会総会)
- P-391 pm1非小細胞肺癌手術症例の検討(一般演題(ポスター)41 拡張手術・その他2,第48回日本肺癌学会総会)
- O-73 超高齢者肺癌症例に対する治療と予後(一般演題(口演)13 高齢者・合併症肺癌2,第48回日本肺癌学会総会号)
- PS-056-6 原発性肺癌における肺全摘術後10年の評価(肺癌手術2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-016-5 5年生存が得られた病理病期IIIB期肺癌手術症例の検討(肺癌(予後因子)2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-191 胸腺癌治療症例の臨床的検討(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍1,第48回日本肺癌学会総会)
- 4.硬性鏡下に摘出した気管支発生の過誤腫の1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P27-09 当科における呼吸器外科領域における先端技術の現状と展望(先端医療,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 50.イレッサ著効後,獲得耐性を示した肺腺癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- WS11-3 気道狭窄を伴う進行肺癌に対するステント留置術と補助療法の役割(気道狭窄に対する治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-40 甲状腺腫瘍として進展した気管腺様嚢胞癌の一例(甲状腺(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W9-5 肺腺癌のCT所見と臨床背景(肺癌の画像所見と細胞診断,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 12.甲状腺CASTLE(carcinoma showing thymus-like differentiation)気管浸潤の1例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- グラフ 肺癌の内視鏡による検査と治療(6・完)気道ステント治療
- P-168 頸髄髄内転移を認めた肺腺癌の一例(転移の診断と治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- V-4 Endobronchial hamartomaに対する経気管支的核出術 : Mucosa-lifting techniqueの応用(手術・一般, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P16-1 硬性鏡下に径気管支鏡的に切除しえたEndobronchial hamartomaの1例(ポスター16 症例5,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク