スポンサーリンク
東京医科大学口腔外科学教室 | 論文
- 歯性上顎洞カンジダ症の1例
- 歯科口腔外科領域におけるインダシンの臨床応用
- 口腔外科領域におけるClindamycin(7-chlorolincomycin)の基礎的ならびに臨床的検討
- 歯性鼻副鼻腔炎の臨床統計的ならびに内視鏡的観察-2-
- Peripheral ameloblastomaの1症例
- オトガイ下部に著明な腫脹をきたした類皮嚢胞の2例
- 口腔外科領域における前投薬の意義 特にセルシンについて
- 口腔外科手術時における自律神経機能と線維素溶解現象についての研究
- 口腔外科手術におけるウロペプシン排泄に関する臨床的研究
- 口腔癌患者の培養がん細胞に対する抗体依存性細胞性細胞障害(ADCC)の研究-2-臨床的研究
- 心因の関与が与えられた,会話障害を伴った顎関節症の1治験例
- 顎間皺襞部の易ショック性と神経支配に関する研究
- 歯根膜および下歯槽管の脈管特に細静脈の特異構造とリンパ管の有無についての光顕ならびに電顕的研究
- 口腔癌患者の培養がん細胞に対する抗体依存性細胞性細胞障害(ADCC)の研究-1-測定法の基礎的検討
- 血友病Aの口腔出血管理に関する研究-2-
- Nd-YAGレ-ザ-の口腔諸組織に及ぼす影響と創傷治癒に関する基礎的研究
- 特異な口腔壊死を呈した小児急性白血病の1症例
- 肺より転移した下顎骨中心性癌の1症例
- Characteristics of oral atypical pain diseases (Part II)
- Clinical studies on the dental pulp response to electrostimulation in diseases in oral surgery. Series I::Series I: Analysis of the response of clinically healthy dental pulp and dental pulps involved in various pathologic conditions to electrostimulation