スポンサーリンク
東京医科大学八王子医療センター 胸部外科 | 論文
- 西條長宏先生退官記念座談会 メディカルオンコロジストに望むこと
- EL8 局所限局非小細胞肺癌の術前・術後化学療法の現状と展望(教育講演 術前・術後化学療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- 緩徐な経過をたどり発見から4年を経て手術に至った肺原発リンパ上皮腫様癌の1例
- EL4-1 Stage I, II, 切除可能IIIA非小細胞肺癌に関する話題 : 術後化学療法(肺癌ガイドライン「肺癌診療ガイドライン改訂後1年の現状と展望」, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-464 診断確定に4年を要した肺原発リンパ上皮腫様癌の1切除例(一般示説66 稀な腫瘍(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- PS-102-6 穿通性胸部外傷の現況(胸部外傷2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-460 肺癌に対するパクリタキセルとカルボプラチンの bi-weekly 併用化学療法の検討(抗癌剤・薬理動態2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-451 肺癌症例に対するTS-1+プラチナ製剤併用療法の検討(抗癌剤・薬理動態1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-48 亜区域支に発生し気管支にポリープ状に突出した定型カルチノイドの一例(呼吸器1-(6),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-360 悪性腫瘍が疑われた胸腔内巨大過誤腫の一例(一般示説51 肺良性腫瘍,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- アポトーシス誘導を中心とした化学療法 : 肺癌を中心に
- P-492 当院における三重複肺癌症例の検討(一般演題(ポスター)52 多発癌・重複癌2,第48回日本肺癌学会総会)
- P-391 pm1非小細胞肺癌手術症例の検討(一般演題(ポスター)41 拡張手術・その他2,第48回日本肺癌学会総会)
- O-73 超高齢者肺癌症例に対する治療と予後(一般演題(口演)13 高齢者・合併症肺癌2,第48回日本肺癌学会総会号)
- 26.3重複肺癌の3切除例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- PS-056-6 原発性肺癌における肺全摘術後10年の評価(肺癌手術2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-016-5 5年生存が得られた病理病期IIIB期肺癌手術症例の検討(肺癌(予後因子)2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 17.術後膿胸を併発した先天性嚢胞性腺腫様奇形の一切除例(第3回小児呼吸器外科研究会)
- 切除例からみた肺癌縮小手術の適応の検討
- P27-09 当科における呼吸器外科領域における先端技術の現状と展望(先端医療,第25回日本呼吸器外科学会総会)
スポンサーリンク