スポンサーリンク
東京医科大学八王子医療センター 特定集中治療部呼吸器内科 | 論文
- 肺癌骨転移診断における血清NTxの有用性の検討(6 転移の診断・治療, リンパ節郭清, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 卵巣明細胞腺癌による pseudo-Meigs 症候群の1例
- P8-16 肺悪性腫瘍に対するラジオ波凝固療法(RFA)後の腫瘍の残存および局所再発における造影MRIによる評価(ポスター総括8 : 放治 ラジオ波・凍結・温熱療法)
- P6-28 肺癌骨転移診断における尿中NTxの有用性の検討(ポスター総括6 : 内科1 腫瘍マーカー)
- 肺悪性腫瘍に対するラジオ波凝固療法(RFA)の効果と安全性
- 後縦隔原発びまん性多形細胞型悪性リンパ腫の1例
- 第393回東京医科大学臨床懇話会 : 透析後に繰り返す発熱精査により診断されたACTH単独欠損症例
- 14. 当科におけるサルコイドーシス症例への気管支肺胞洗浄液(BALF)所見と喫煙に関する検討(第139回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 24.検診で発見され,診断に3D-CTが有用であった末梢性肺動脈瘤の1例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P2-6-2 肺炎を契機に発見された気道内異物の3例(気道異物-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-10-6 糖尿病患者に発症したInvasive aspergillus tracheobronchitis (IATB)の1例(感染症-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 再燃を繰り返すANCA関連血管炎における肺結節陰影の鑑別
- 17.最近経験した気管原発の悪性腫瘍の3例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P2-5-7 原発性気管支動脈蔓状血管腫の1例(気管支鏡所見3,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)