スポンサーリンク
東京医歯大 | 論文
- 経会陰的尿管口周囲自家脂肪組織注入による膀胱尿管逆流の治療経験
- 前立腺手術後の腹圧性尿失禁に対する傍尿道部自家脂肪組織注入術の検討
- 25. 教室における肝管癌および上部胆管癌について(第13回日本胆道外科研究会)
- ヒトリンパ球に発現する新しいBc1-2ファミリーの探索
- 高血糖症を伴った腎細胞癌の1例
- 腎癌T_3M_0に対する術後補充療法について : 第51回東部総会
- P2-318 当院における子宮内膜症に対する腹腔鏡手術後の妊娠例の検討(Group83 子宮内膜症3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 生理不順,悪阻 (初診外来における初期診療)
- ヒトにおけるトリプトファン代謝酵素indoleamine-2,3-dioxygenase(IDO)の発現と妊娠維持機構への関与(第50群 不妊・不育3)
- 3)70歳の高齢者に根治手術を施行した総肺静脈還流異常症の一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 手術適応決定にジピリダモール負荷シンチグラフィーが有用であった僧房弁狭窄症を合併した両側冠動脈肺動脈瘻の1例
- 痛みの克服に向けて
- 討論 (子宮内環境と胎児)
- 異型狭心症を合併した特発性冠動脈解離の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 心筋梗塞を合併した全身性エリテマトーデスの1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 拡張相に移行した家族性肥大型心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 塩酸ピルジカイニドにより誘発されたと考えられる心室頻拍の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 17αハイドロキシラーゼ欠損症の同胞例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 心室筋遅延整流K電流に対する細胞内Ca^の活性化機序
- P-207 産褥期における母児の睡眠覚醒パタンに関する検討 : 母児同室と母児別室との比較