スポンサーリンク
東京医歯大第二内科 | 論文
- 腎循環に関する研究 : 第3報 : Adenin-nucleotidesの腎循環に及ぼす影響 : 第50回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 著名な右室負荷所見にて発見された縦隔腫瘍の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- Buerger病に異型狭心症を合併した1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- PD-19-7 神経内分泌腫瘍の自件例の統括とWHO分類の問題点(内分泌外科における診断と治療の工夫,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- オクトレオチドシンチを施行した悪性インスリノーマの一例
- オクトレオチドシンチグラフィーで局在診断しえたブドウ糖誘発性インスリノーマの1例
- 58)新しいballoon dilatation catheterにより,angulated coronary lesionに対するPTCAに成功し得た,多枝病変を有する慢性透析患者の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 27) Great Cardiac Veinでのカテーテルアブレーションにより根治しえた左室流出路起源心室頻拍の1例(第114回日本循環器学会北陸地方会)
- 巨大な冠動脈瘤を認めた1例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 上大静脈を起源とする頻拍の電気生理学的および臨床的特徴
- 急性心筋梗塞に対する GuardWire Plus^ を用いた末梢保護下の冠動脈形成術の有効性
- 肺静脈隔離術と三尖弁輪-下大静脈間峡部アブレーションの同時施行についての検討
- 発作性心房細動に対する肺静脈隔離術後に認める遅延効果の頻度および臨床的特徴
- 22) 心筋梗塞発症2カ月後に発症し,外科的治療にて治癒し得た左室仮性心室瘤の一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 電気的肺静脈隔離術後の再焼灼術の意義とその有用性
- 心室内血栓による心室内腔狭小と心タンポナーデを合併したHypereosinophilic syndrome(HES)の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 拡張相に移行した家族性肥大型心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 25) 心エコー図上, 右室肥大に類似の所見を呈した心筋内脂肪浸潤の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 先端巨大症に無症候性 (subclinical) Cushing 病を合併した1例
- 腹部聴診により腎血管性高血圧が疑われた一例