スポンサーリンク
東京労災病院整形外科 | 論文
- 成人男性に生じた両側大腿骨頚部疲労骨折の2例
- I.3-5.狭義の理学療法の効果とその作用持続時間について(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(ME・筋電図等)
- I.1-4.脊髄損傷患者の四肢皮膚温について(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄損傷)
- Bristow-Bankart 合併手術による反復性肩関節脱臼の治療経験
- 三角靭帯断裂を合併した足関節内果骨折の1例
- Lord 式セメントレス人工股関節再手術の経験
- 当院における骨髄腫10例の検討
- 当科におけるDupuytren拘縮の最近の手術例の検討
- 慢性関節リウマチにおける肘・手関節可動域の関連について
- 著明な股関節拘縮をきたした滑膜性骨軟骨腫症の1例
- 脊髄損傷患者の四肢皮膚温について
- 関節用特殊サポ-タ-(ヒ-ルボ-)の試用経験について
- 骨折・脱臼シリ-ズ-14-足関節・足根骨
- 54.当院におけるPre-Vocational Therapyの経験(第2報)(言語・その他III)
- IV-16.頸, 胸腰, 馬尾損傷患者のスポーツに関する基礎的研究(第1報)(脊柱・その他)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 39.義肢・義指をめぐる諸問題について(義肢・装具)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 臨床室 長期観察しえた腰椎硬膜外脂肪腫症の1例
- 臨床室 胸椎硬膜外に発生したガングリオンの1例
- MRIによる脊髄円錐終末と椎体高位との比較検討
- 東京都内に在住する労働災害による重度脊髄損傷・頭部外傷患者の実態調査