スポンサーリンク
東京ソイルリサーチ | 論文
- 倉吉東庁舎--1983年鳥取直下型地震 (特集「地震被災建物のその後」)
- 浪岡町立病院--日本海中部地震 (特集「地震被災建物のその後」)
- 21199 軟弱砂地盤における杭支持構造物の耐震性 : その4 杭支持構造物模型の入力地震動による応答の比較
- 3.1.6 地震時都市機能確保のための構造安全性に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 兵庫県南部地震における地震動特性と地盤構造
- 鉄筋コンクリ-ト系建物の柱・梁接合部パネルの地震被害と耐震検討方法 (特集 金属構造材の新たなる展開)
- 22006 兵庫県南部地震における住宅被害と壁配置および常時微動特性
- 21077 兵庫県南部地震における地震動の距離減衰と周期特性
- 8階建壁式鉄筋コンクリート造アパートの耐震性に関する実大破壊実験 : その8 弾塑性挙動と地震応答解析 : 構造系
- 世界の土質関係基準を語る
- EFFECTS OF AIR BUBBLES ON B-VALUE AND P-WAVE VELOCITY OF A PARTLY SATURATED SAND
- 21153 実大杭基礎モデル群の起振実験 : その 3 隣接基礎の動特性
- 23292 第3種軽量コンクリートの構造性能に関する検討 : その2 あと施工アンカーの性能(耐震補強:解析(2),軽量コンクリート,構造IV)
- 23291 第3種軽量コンクリートの構造性能に関する検討 : その1 せん断強度の評価(耐震補強:解析(2),軽量コンクリート,構造IV)
- 21183 簡単に使える等価線形化法応答解析手法の開発と神戸市内ポートアイランドの鉛直アレー記録を用いた解析例 : (その2)
- 23061 湿式コアドリル工法によるあと施工アンカーの性能確認実験 : (その1)回転式カプセル型アンカー(低騒音型)を用いた付着性能実験(あと施工アンカー(2),構造IV)
- 23005 コンクリートコアのヤング係数と強度の関係式(コンクリート,構造IV)
- 23394 特殊ポリマーセメントモルタルを用いた柱のせん断補強に関する実験研究 : その1 実験計画および実験結果(耐震補強(10),構造IV)
- 23346 特殊ポリマーセメントモルタルを用いた枠付き鉄骨ブレースの間接接合部の開発に関する実験的研究(耐震補強(5),構造IV)
- 20429 建築基礎地盤としてのセメント系改良地盤に関する研究(その22) : シュミットハンマーによる改良地盤の強度評価
スポンサーリンク