スポンサーリンク
杏林大学 第1外科 | 論文
- D-1 消化器癌手術症例における自己血輸血の検討(第20回杏林医学会総会)
- 潰瘍性大腸炎における直腸粘膜血流の臨床的検討
- 589 炎症性腸疾患に対するプロテアーゼインヒビター療法 : メシル酸カモスタットを中心に(第43回日本消化器外科学会総会)
- 炎症性腸疾患の病因病態に関する実験的検討 : ウサギ大腸に対するLTB_4及びTNFαの注腸投与とリノール酸食(博士(医学),杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- 110 炎症性腸疾患, 特にクローン病の活動期に対する Prednisolone と Urinastatin との併用動注療法(第30回日本消化器外科学会総会)
- B-3 糖尿病ラットにおけるbacterial translocation (BT)の検討(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- 548 肝転移予防を目的とした TNF 誘導療法の実験的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 超音波内視鏡が診断に有用であった壁外性胃平滑筋肉腫の2例
- 示-94 クローン病ポリサージャリー症例に対する併用動注療法の意義(第34回日本消化器外科学会総会)
- 炎症性腸疾患の病因病態に関する実験的検討 : ウサギ大腸に対するLTB_4及びTNF_αの注腸投与とリノール酸食