スポンサーリンク
杏林大学第1外科 | 論文
- PS-064-4 膵粘液性嚢胞腫瘍は卵巣粘液性嚢胞腫瘍に類似した腫瘍か
- 膵粘液性嚢胞腫瘍,膵管内乳頭粘液性腫瘍,卵巣粘液性嚢胞腫瘍の免疫組織学的検討
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍の悪性度の予測因子
- 大腸憩室穿孔症例の検討
- B23 腹腔鏡下胆道造影と肝生検で診断し得た非症候性肝内胆管減少症
- V-20-4 腹腔鏡下インシュリノーマ摘出術の検討(胆膵,ビデオセッション20,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 筋膜切開アプローチによる腹壁瘢痕ヘルニア根治術(ダブルメッシュ法)の手術手技
- 消化器外科における緊急手術に対する診療報酬の適正化
- PP1549 急性膵炎時の敗血症進展に関する慢性膵障害の影響
- PP953 クローン病に対する腹腔鏡補助下手術症例の検討
- PP181 腹壁瘢痕ヘルニアの要因と手術に関する検討
- VP12-15 慢性膵炎を合併したWirsung欠損症に対する副乳頭形成術
- VP12-13 膵管内乳頭腫瘍に対する腫瘍摘出術 : 特に膵液漏出予防に対する工夫に関し
- B-15 腹腔鏡下floppy Nissen手術後に食道機能の改善を認めた逆流性食道炎の1例(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- 慢性透析患者の急性腹症症例の検討 : 特に手術症例を中心に
- 栄養管理からみたbacterial translocation : 糖尿病による低栄養について
- 608 高齢者の幽門側胃切除術後呼吸器合併症の危険因子についての検討
- 436 慢性膵炎に対するMRCPでの診断の有用性について
- 24.当科における切除胃よりみた多発早期胃癌症例の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 381 糖尿病(DM)における門脈血内好中球機能の検討(第52回日本消化器外科学会総会)