スポンサーリンク
杏林大学第一外科 | 論文
- 280. 胃癌出血例の病態生理学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 4. 十二指腸潰瘍穿孔症例に対する外科手術成績の検討(第18回胃外科研究会)
- 6. ストレス潰瘍における胃粘膜複合糖質の変化 : 迷切術の影響も含めて(第17回迷切研究会)
- 32. ストレス潰瘍における迷切術の影響に対する一考察 : レクチン結合反応を中心に(第16回迷切研究会)
- 11. 熱傷ストレス状態下における迷走神経切離術の酸分泌と壁細胞形態への影響(第15回迷切研究会)
- 502 胃粘膜レクチン結合反応とストレス潰瘍(第27回日本消化器外科学会総会)
- 501 熱傷ストレス状態下における酸分泌と壁細胞形態の変化(第27回日本消化器外科学会総会)
- 9. C 領域胃癌の手術における術中超音波検査の有用性について(第19回胃外科研究会)
- V-21 胃癌手術における術中超音波検査 (OUS) の有用性について : 特に胃壁深達度診断と肝転移診断について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 488 胃, 十二指腸潰瘍と HLA antigen(第26回日本消化器外科学会総会)
- A-22 若年者の胆石症の一例(第 8 回 杏林医学会総会)
- 胆道癌治療 : 胆嚢癌,肝外胆管癌を中心に
- 412 胃癌と合併した胃カルチノイドの二例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 263. 原疾患再発と術後合併症の立場よりみた再手術の検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 107. 教室における高令者消化器疾患に対する手術方針の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- A-9 老年者における消化器手術症例の検討(産婦人科および脳・神経・外科関係, 第 2 回杏林医学会総会)
- 25. 早期食道癌の問題点と全国集計についての検討(第14回食道疾患研究会)
- C-11 細菌熱ショック蛋白HSP60前投与マウスにおけるHelicobacter pylori感染防御能について(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- W-I-2 先天性胆道閉鎖症におけるHLAの検討
- P-63 炎症性腸疾患の若年発症例におけるHLAの検討