スポンサーリンク
杏林大学医学部第2内科学教室 | 論文
- 右脚ブロックパターンを呈した経静脈心内膜下ペーシング患者の1剖検例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- A-14 抗不整脈劇 Disopyramide (Rythmodan) の使用経験(第 7 回杏林医学会総会)
- 抗不整脈剤Disopyramide (Rythmodan)の使用経験
- B-9 当教室における急性白血病の治療成績について(第6回杏林医学会総会)
- Diphenyl-hydantoin によると思われる血小板減少症の一例
- Plasmapheresis が著効を奏した IgD-κ型 Myeloma の 1 症例
- Duchenne型進行性筋ジストロフィー症における心電図変化と心筋病変の局在の関連についての検討 : VCGとT1心筋シンチの対比
- 発作性夜間血色素尿症の 1 剖検例
- Stroke volume image法による左室逆流性弁膜疾患の評価 : Variable ROI法との比較に関する研究(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- Stroke volume image法による左室逆流性弁膜疾患の評価 : Variable ROI法との比較
- 興味ある臨床所見を呈した巣状糸球体硬化症 (FGS) の一症例
- 6)超音波断層法にて肺動脈弁疣贅を検出した細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 17)臨床経過中に強大な収縮期雑音が消失したIHSSの1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 63)心房中隔欠損症に大動脈炎症候群を合併し,unila-teral hyperiucent lungを呈した1例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- B-14 当科高血圧患者における原因疾患別頻度, 年齢と高血圧重症度の検討(第 10 回 杏林医学会総会)
- A-19 血小板凝集能検査法に関する検討 : 基準値の設定及び虚血性疾患との対比(第 10 回 杏林医学会総会)
- 血小板凝集能検査法に関する検討 : 第一報 ADP 凝集能測定条件の検討
- 19) 左心房に転移した悪性神経鞘腫の1例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- Musical murmur を聴取した pacemaker 植込み患者の2症例について : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- A-9 虚血性心疾患例における血清脂質, ことに HDL-cholesterol 値の評価について : 心筋梗塞例を中心として(第 9 回 杏林医学会総会)