スポンサーリンク
札幌月寒病院外科 | 論文
- 食道癌に対する補助化学療法としての少量FP療法の試み
- SF-083-1 進行膵癌の生存期間を大幅に延長したIntermittentFP・weeklyPTX/Radiation療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 切除適応性を加味した膵癌治療方針の再考
- 膵臓癌の化学療法の現状と将来
- 生存期間延長を可能としたStageIV膵臓癌に対する化学療法
- WS3b-3 細胞周期の違いを利用した5FU (CVI)とlow dose CDDPとの併用
- Biochemical modulationによる5-フルオロウラシルの消化管毒性の軽減 (1月第5土曜特集 抗癌薬の併用薬--作用増強と有害反応軽減) -- (有害反応軽減のための併用薬)
- W3-1 切除不能消化器癌症例に対する5-FU持続静注+CDDP少量反復投与の効果(消化器癌のneoadjuvant chemotherapy)
- WS-7-9 教室における噴門側胃切除後空腸嚢間置再建術式の変遷と術後機能評価(胃癌術後QOL向上に役立つ手技・再建法とその機能的評価,ワークショップ(7),第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-03 進行・再発胃癌に対するS-1+低用量cisplatin療法 : 入院治療から外来治療へ(パネルディスカッション2 : 進行・再発胃癌に対する新たな治療戦略)
- PD-7-9 Stage IV胃癌に対する集学的治療の治療成績 : 術前Docetaxel/CDDP/S-1 (DCS)療法+手術の有効性(Stage IV胃癌における外科治療の有用性,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- IV-55 症例比較対照試験および基礎的検討からみた胃癌に対する化学療法薬剤の選択について
- 保存的治療により軽快した segmental groove pancreatitis の1例
- I-73 胃癌における化学療法の新しい展開(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-70 各種消化器腺癌に対する少量反復 FP 療法の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- 腸重積症を発症した虫垂粘液嚢胞腺癌の1例
- I-163 切除困難な大腸癌遠隔転移病変に対する治療法の有用性と限界(第48回日本消化器外科学会総会)
- PS-091-3 進行胃癌に対する術前Docetaxel/CDDP/S-1 (DCS)療法の治療成績(PS-091 ポスターセッション(91)胃:化学療法-3,第111回日本外科学会定期学術集会)