スポンサーリンク
札幌市立高等専門学校 | 論文
- 41228 暑さへの対処方法が個人の温冷感覚と行動に与える影響に関する研究 : その1. 実験方法の概要と通風・冷房の影響
- 41229 暑さへの対処方法が温冷感覚と冷房用エクセルギー消費に与える影響
- 7026 住民参加のまちづくりにおける意識格差の研究 : 札幌市ライブヒルズ地区を事例として(地区まちづくり(1),都市計画)
- 064 住民参加のまちづくりにおける意識格差の研究 : 札幌市ライフヒルズ地区を事例として(都市計画(札幌圏),講演研究論文)
- 5290 木造学校建築の小屋組と柱配列の整合性からみた架構形式の変遷 : 西洋技術導入期における木造学校建築の架構形式に関する研究(2)
- 5289 木造学校建築の窓と柱の相互関係からみた柱配列の類型 : 西洋技術導入期における木造学校建築の架構形式に関する研究(1)
- 5453 木造軸組新構法の接合部における部材固定の機能について
- 5447 木造在来軸組構法住宅の架構設計における棟梁大工の意思決定過程に関する研究 : その2 架構の決定過程における棟梁大工の深層的な判断のしくみに関する考察
- 5446 木造在来軸組構法住宅の架構設計における棟梁大工の意思決定過程に関する研究 : その1 架構ルールの関係に関する棟梁大工の因果主張のコード化
- ファサードと内部空間の広がりに見る都市部商業建築の街路に対する構え方(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7145 都市中心部における街路との関係からみたフリーアクセススペースの構成(歩行者空間,都市計画)
- 天然温泉浴のストレス軽減効果と休養効果に関する実証研究
- 105 積雪地の昼光照明手法に関する研究報告(研究委員会報告:昼光照明)
- イサム・ノグチによるモエレ沼公園の系譜(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5514 イサム・ノグチによるモエレ沼公園の幾何学的空間構成(空間構造,建築計画I)
- 5274 イサム・ノグチによるモエレ沼公園の設計過程について(設計プロセス,建築計画I)
- 061 モエレ沼公園の幾何学的空間構成(計画要素・評価・教育,講演研究論文)
- 060 イサム・ノグチによるモエレ沼公園の設計過程について(計画要素・評価・教育,講演研究論文)
- 涼房計画のための人体エクセルギー評価に関する研究(環境工学)(学位論文要旨)
- 038 トップライトに付設した遮光布の印象評価と布形状の提案(光環境,講演研究論文)