スポンサーリンク
札幌医科大学 第二外科 | 論文
- OP25-1 I期肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除は標準手技か?多因子からみた妥当性(一般口演25 I期肺癌とVATS (2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-094 VATS肺癌手術における予防的胸管本管結紮術(縦隔手術・その他,一般ビデオ20,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-056 Nuss手術後のBar抜去術 : 抜去容易例,困難例について(胸腔鏡手技の工夫,一般ビデオ12,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- PD-5-8 胸部大動脈緊急疾患に対する初期治療としてのステントグラフト内挿術(大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の適応と問題点,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-227-7 原発性肺癌開胸時胸腔洗浄細胞診の有用性(肺 外科治療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 異常分葉肺における肺切除術では何に注意すべきか : その解剖学的検討
- 49) Duran Ringを用いた僧帽弁形成術(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 69)PTMC後の左房内血栓に対して血栓除去及び僧帽弁置換術を行った一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- V-034 胸骨腫瘍切除・再建及び肺葉切除を施行した1例(胸壁再建2)(一般ビデオ7)
- Gelseal^【〇!R】4分枝付きグラフトの使用経験
- Hepcon^/HMS による体外循環管理
- Marfan症候群に併発するStanford A型大動脈解離に対する外科治療戦略
- 10.胸腔鏡下肺部分切除術におけるCTガイド下経皮的マーキングの検討(第32回 日本肺癌学会北海道支部会,北海道支部,支部活動)
- 間質性肺炎に起因する続発性気胸に対する外科治療8例の検討
- RV10-05 降下性壊死性縦隔炎に対する胸腔鏡下手術と酸性水による胸腔洗浄(下行性縦隔炎,第25回呼吸器外科学会総会)
- RV06-02 肺癌VATS肺葉切除後の同側残存肺異時性多重癌に対する再VATS肺葉切除の2手術例(進行肺癌2,第25回呼吸器外科学会総会)
- 50) 高度心不全を伴った弁膜症に対する三弁同時置換による一治験(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 16.肺葉切除後の気管支瘻に対して経気道的気管支塞栓術後に肺区域切除術を施行した1例(第33回日本肺癌学会北海道支部会,支部活動)
- 兎未熟心に対する Histidine-Triptophan-Ketoglutarate(HTK)液によるsingle dose法を用いた心筋保護効果の検討
- ラット同所性肺移植におけるforskolin誘導体NKH477の移植片生着延長効果に関する検討
スポンサーリンク