スポンサーリンク
札幌医科大学 第一外科 | 論文
- P-1-651 stage2大腸癌における間質発現のMMP-2(大腸悪性7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-495 経皮的に骨盤内デスモイド腫瘍を摘出した一例(小腸・大腸 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-2-45 腹腔鏡補助下前方切除術における縫合不全回避のための注意点 : 我々の経験から(大腸6,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-64 当科におけるFOLFOX, FOLFIRI療法症例の検討(大腸 化学療法5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-436 StageII大腸癌の再発危険因子および術後補助化学療法の適応に関する検討(大腸 悪性7,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-4-3 膵頭十二指腸切除術後の胃内容排出遅延発生に切除術式・再建方法は如何に関与しているのか?(パネルディスカッション4 最新の消化器外科領域の術後障害に対する対策,第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-3-1 多発肝転移症例のアシアロシンチグラムによる術前肝予備能評価の意義(シンポジウム3 肝転移巣摘除のタイミング,第63回日本消化器外科学会総会)
- 開腹手術後10mm円筒形ドレーン抜去部に発症したRichterヘルニアの1例
- 悪性腫瘍における新規caspase-associated recruitment domain (CARD)ファミリー蛋白TUCAN-54の発現とその機能について
- P01-03 膵癌の血行性転移と腹膜播種機構の細胞生物学的相違の解析と転移制御に向けたアプローチ
- SF3c-2 ヒト膵癌細胞株の血行性転移と腹膜播種の相違に関わる遺伝子発現解析および細胞生物学的相違の検討
- HP-217-3 上部消化管造影検査からみたPPPD術後DGE発症および経口摂取能の解析(膵(臨床5),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-139-3 当院におけるSolid-pseudopapillary tumor (SPT)の臨床病理学的特徴と外科治療(膵(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-7-7 機能温存に配慮した膵頭部縮小手術の手技と問題点(膵臓外科の諸問題に対する対策,ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌治療法--現状・動向・評価 腹腔鏡手術 腹腔鏡補助下噴門側胃切除術(LAPG)--現状・手技・評価 (胃癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (治療--現状・動向・評価)
- 腹腔鏡下直腸低位前方切除術において小腸穿孔をきたし集中治療を要した経験--これから鏡視下手術を導入する施設へ
- 下部消化管術後手術創感染の現状と危険因子の検討および予防策としての創洗浄の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 下部直腸癌に対する側方郭清の再発形式からみた検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡補助下大腸切除術後の合併症, その対策についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肝, 胆, 膵の救急疾患の診療と研究 ; EBMから分子生物学まで : 第37回日本腹部救急医学会総会会長講演
スポンサーリンク