スポンサーリンク
札幌医科大学 医学部 救急集中治療部 | 論文
- VSY-7-7 機能温存に配慮した膵頭部縮小手術の手技と問題点(膵臓外科の諸問題に対する対策,ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 下部消化管術後手術創感染の現状と危険因子の検討および予防策としての創洗浄の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-055-2 熱焼灼デバイスが及ぼす肝切除後の血清サイトカインの変動と肝再生への影響(肝(基礎研究1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PGS-1-3 組織幹細胞を用いた肝再生医療の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 1177 小型肝細胞による肝再生置換とPDX-1遺伝子導入による膵島細胞化(再生医療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃全摘時の脾摘による生体防御能に与える影響 : 手術侵襲の評価としての免疫細胞機能変化(手術侵襲の評価の標準化, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 中心静脈カテーテル留置に起因した上部消化管術後深部静脈血栓症例の検討
- OP-3-114 胆膵領域における各種温存術式の検討(膵3)
- 458 肝切除術後における HGF,サイトカインの検討 : 特に肝不全例における変動について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 組織再生と ES 細胞 : 上皮細胞移植の将来
- 漿膜下層浸潤胆嚢癌に対する至適術式の検討
- DP-091-1 最重症型(Stage 4)重症急性膵炎症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1042 膵組織に対する愛護的操作を追及した膵空腸吻合法(膵再建4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-4-4 肝切除手技の工夫 : 標準化と合併症ゼロを目指して(肝4,ビデオセッション4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 局所進行膵癌に対する門脈合併切除・再建の適応と手技(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵癌切除症例からみた至適切除範囲の検討 : 血管合併切除, 拡大郭清の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌肝転移に対する肝切除8例について
- VSE-3-01 用手・腹腔鏡補助と小切開開腹併用による幽門輪温存膵頭十二指腸切除術(膵脾腹膜)
- DL-12-06 組織還流圧による肝再生制御の分子生物学的機序(要望演題12 : 肝切除後の肝不全の病態 : 予測と対策)
- SY-3-09 併存肝疾患別にみた肝切除後の生存率と長期予後改善のための新しい肝線維化抑制療法の開発(シンポジウム3 : 肝切除後の長期生存(10年以上)を目指して)
スポンサーリンク