スポンサーリンク
札幌医科大学附属病院産婦人科 | 論文
- 培養ヒト子宮腺筋症細胞の生化学的および形態学的検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部III
- 子宮内膜癌における子宮頸部細胞診所見の検討
- 子宮内膜癌細胞における細胞接着分子発現の異常と細胞間コミュニケーションへの影響(第9群 子宮体部悪性腫瘍2)
- 卵巣原発で扁平上皮癌が大部分を占めた類内膜腺扁平上皮癌の一例
- 境界悪性卵巣類内膜線維腫の2例
- 卵巣癌における腹腔内細胞診の意義 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 卵巣I
- TJ療法がCAP療法に対し本当に優れているのかについての検討(第105群 卵巣腫瘍13)
- 子宮頸癌と子宮体癌の重複癌の1例
- 29-II-14 子宮内膜癌におけるギャップ結合の機能異常に対するE-カドヘリン遺伝子のメチル化の関わり(泌尿器・生殖器,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 妊娠合併子宮頸部浸潤癌症例の治療とその予後
- 横紋筋肉腫成分の混在を認めた高悪性度子宮内膜間質肉腫の一例
- 周術期肺塞栓症予防目的に留置した下大静脈フィルターの使用経験
- P-8 ヒト胎盤由来のコラーゲンスポンジを用いた子宮内膜癌細胞株の基底膜浸潤の3次元培養による検討
- P-4 プロゲステロン受容体遺伝子導入子宮内膜癌細胞株におけるVEGF, etsl, cyc1in Dl発現の変化
- 20 子宮内膜癌の癌化過程におけるβ-cateninの局在発現異常に関する免疫組織化学的検討
- 426 正常子宮内膜におけるレチノイドレセプターの発現と局在に関する検討
- 303 子宮内膜癌細胞株浸潤能に与える性ステロイドレセプターの影響
- 279 子宮内膜癌細胞株浸潤能に与える性ステロイドレセプターの影響
- 子宮頸部微小浸潤癌における細胞診の点数化による鑑別の試み
- 虫垂原発の粘液性腫瘍が左卵巣に転移したと考えられた1例