スポンサーリンク
札幌医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 転移性耳下腺腫瘍の1例
- 乳幼児期の重複障害児おける聴覚スクリーニング
- 超音波内視鏡が診断に有用であった転移性胃血管肉腫の一例
- 副咽頭間隙に発生した血管周皮腫例
- 舌根扁桃肥大による呼吸障害を呈したダウン症例に対する高周波治療
- 小児上気道反復感染症に対するアデノイド・口蓋扁桃摘出術と小児喘息様気管支炎の予後について
- 札幌市およびその近郊における小児鼻アレルギーの現状
- 皮膚浸潤を示したB細胞型リンパ腫の2症例
- 咽喉頭アミロイドーシスの1例
- 両側反回神経麻痺に対するNewmanらによるWoodman手術の変法
- 異物誤嚥および吸引 (救命救急の実際) -- (主な疾患)
- マウス鼻アレルギーモデルにおけるICOSの役割における検討
- 501 マウス鼻アレルギーモデルにおけるICOSの役割における検討
- EVS9-1 アレルギー性鼻炎における鼻粘膜上皮バリアと抗原認識・提示機構(イブニングシンポジウム9 鼻アレルギー-病態解明と治療の進歩-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 扁桃病巣感染症の臨床
- 骨形成不全症における人工内耳挿入例
- 生直後より呼吸困難を呈した舌根部過誤腫の1例
- シェーグレン症候群における咽頭うがい液中抗菌ペプチド・デフェンシンの検討
- salivery gland anlage tumor 例
- 口蓋扁桃組織における抗菌ペプチド defensin の発現