スポンサーリンク
札幌医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 聴神経腫瘍に対する gamma knife radiosurgery : Part2:機能予後の検討
- 聴神経腫瘍に対する gamma knife radiosurgery : Part 1 : Tumor control の検討
- 462 dynamic MR-Angiographyを用いた,Adamkiewicz Arteryの撮像における大動脈からの連続性の確認(MR検査 躯幹部MRA・MRV,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 小児人工内耳症例の保護者に対するアンケート調査
- ガマ腫16例の臨床的検討
- 食道および気管支異物症例の統計的観察
- 鼻腔原発悪性黒色腫における癌抑制遺伝子の免疫組織学的検討
- マウスアレルギーモデルにおけるCTLA4-Ig投与の影響について
- 鼻粘膜におけるケモカイン, 接着分子とアレルギー性炎症細胞の遊走・局在
- 151 マウスアレルギーモデルにおけるCTLA41g投与の影響について
- 150 マウスアレルギーモデルに対する抗VLA-4抗体投与の効果
- 卵白アルブミン感作マウスによる鼻アレルギー病態の解析 - 肥満細胞欠損型マウスおよび免疫抑制剤投与後の変化について -
- アレルギー性鼻炎におけるサイトカイン動態
- 396 ヒト鼻粘膜におけるIL-4受容体とIL-13受容体の発現と局在(サイトカイン,ケモカインとその受容体2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 328 上気道粘膜におけるムスカリン受容体の発現と局在(鼻アレルギー(花粉症を除く)2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 268 シラカバ花粉症患者における抗Betv1, v2特異的IgE抗体価の測定 : 口腔アレルギー症候群との関連性について(花粉症(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5 カプサイシン刺激によるヒト正常上気道細胞のIL-6産生(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- サクション・コアギュレーターを用いたアデノイド切除術
- 333 ヒト鼻粘膜および気管上皮におけるバニロイド受容体(VR1)の局在
- めまい入院患者242例の臨床統計 : 前庭神経炎を中心に
スポンサーリンク