スポンサーリンク
札幌医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- salivery gland anlage tumor 例
- 口蓋扁桃組織における抗菌ペプチド defensin の発現
- 臨床 反復性の失神発作を初期症状とした上咽頭癌例
- 臨床 嗅神経芽細胞腫の2例
- 口蓋扁桃組織における抗菌ペプチドdefensinの発現
- 口蓋桃組織における抗菌ペプチド defensin の発現
- 5. 延髄腫瘍術後の嚥下障害に対し, ボイスボタン併用喉頭摘出術を行った1例(第12回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 再発耳下腺腫瘍の転移が疑われた、頸部悪性リンパ腫の1例
- ヒト鼻粘膜におけるヒスタミン受容体の発現の検討
- マウス鼻アレルギーモデルにおけるアデノウイルスベクターを用いたICOS-Igの全身および局所投与の検討
- ヒト鼻粘膜におけるステロイド受容体の発現と局在について
- 181 ヒト鼻粘膜上皮細胞のICAM-1発現に対するステロイドの抑制効果について
- 血清GM-CSF高値を認めた甲状腺未分化癌例
- 鼻茸由来上皮培養上清の末梢血好酸球に対するアポトーシス抑制作用
- 鼻粘膜上皮培養細胞におけるICAM-1の発現調節について
- 抗原特異的鼻粘膜T細胞浸潤モデルと局所サイトカイン分泌パターンに関する検討
- 110 鼻茸由来上皮培養上清の末梢血好酸球に対するアポトーシス抑制作用について
- 5 アレルギー性鼻炎におけるロイコトリエンの役割と抗ロイコトリエン療法(気道アレルギーにおけるロイコトリエン療法の基礎と臨床)
- 294 抗原特異的鼻粘膜T細胞浸潤モデルと局所サイトカイン分泌パターンに関する検討
- OVA特異的トランスジェニックマウスを用いた鼻粘膜T細胞浸潤に関する検討