スポンサーリンク
札幌医科大学病理学講座 | 論文
- 直径1mmの甲状腺微小癌が原発であると考えられた前頸筋群および腹直筋転移の1例
- 眼窩悪性リンパ腫36例の臨床病理学的検討
- 16.気管支腔内に増殖進展した肺腺癌の1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- 口蓋小唾液腺原発 salivary duct carcinoma の1例(頭頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 耳下腺上皮筋上皮癌 (Epithelial-myoepithelial carcinoma) の1例(頭頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 膀胱癌におけるIAP family 分子 survivin の発現と抗原性の解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 67 乳腺Invasive micropapillary carcinomaの11例(乳腺16)
- 26 多胞性広範に再発した歯原性角化嚢胞の1例(脳・頭頸部13)
- 尿円柱の永久標本作製法
- 281 多形性腺腫内癌として発生したmucin-rich variant salivary duct carcinomaの1例(脳・頭頸部 5)
- 3 耳下腺悪性混合腫瘍の1例(脳・頭頸部 1)
- PP2-005 腎細胞癌におけるIAP family分子Livinの発現と抗原性の解析(一般演題(ポスター))
- 199.当施設における膵細胞診の検討(消化器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 107.非定型的パターンを伴ったsalivary duct carcinomaの1例(脳・頭頸部1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 121 乳腺のMetaplastic carcinomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 17 耳下腺への転移を認めた眼瞼原発腫瘍の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 15 耳下腺腺房細胞癌(Acinic cell carci-noma)の2例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺細胞診におけるE-Cadherin及びβ-Cateninの有用性
- PS3-3 固定保存液(サイトリッチ)の有用性と問題点
- 大脳原発Anaplastic large cell lymphomaの一例