スポンサーリンク
札幌医科大学外科学第1 | 論文
- 475 MOF 経過中にみられる高アミラーゼ血症の臨床的意味と肝不全との相関について(第30回日本消化器外科学会総会)
- WI-3 小膵癌の病理組織学的所見と各種画像診断および腫瘍マーカー値の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 19. 胆管癌長期生存例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- 147 高齢者胃癌手術に対する基本的姿勢について : 教室症例の検討より(第39回日本消化器外科学会総会)
- 550 上部消化管器械吻合の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 301 大腸癌治癒切除例に対する術後補助化学療法の検討 : 5-FU 持続静注と CDDP 少量併用療法による randomized trial(第46回日本消化器外科学会)
- 120 下部結腸癌における側方リンパ節転移の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 381 リンパ節および予後より検討した右側結腸癌の郭清範囲 : 盲腸癌に対して右結腸切除が必要か(第42回日本消化器外科学会総会)
- 507 中・下部胆管癌症例に対する外科治療の問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- 422 閉塞性黄疸症例における減黄率と胆汁酸の推移に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- W4-4 膵癌診断における超音波ガイド下経皮的膵穿刺細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 494 膵癌・慢性膵炎の術前・術後における血清・膵液中潰瘍マーカー測定の意義(第28回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下肝嚢胞開窓術の経験
- IVP-3. 肝門部胆管癌に対する Active bypass 使用下での拡大右葉切除術の経験(第23回日本胆道外科研究会)
- II-10. 胆嚢癌の予後規定因子および術式の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- V-25 PSE(部分的脾動脈塞栓術)が有効であった肝外門脈閉塞症の1例 : 病態把握における MRangio 3次元再構成画像の有用性(第42回日本消化器外科学会総会)
- 270 長期の 5-FU 持続全身投与療法を中心とした大腸癌術後再発予防治療 -CDDP による Biochemical Modulation を含む- の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 消化器外科手術後における栄養管理指標の検討
- W-VI-7 高齢者胃癌手術における術前後の栄養管理(第34回日本消化器外科学会総会)
- II-33. 良性胆管疾患における術中胆道損傷の要因およびその解析(第23回日本胆道外科研究会)