スポンサーリンク
札幌医科大学医学部産婦人科 | 論文
- 子宮内膜漿液性腺癌の3症例
- 20 子宮内膜癌の癌化過程におけるβ-cateninの局在発現異常に関する免疫組織化学的検討
- 163 子宮頸部腺癌の化学療法効果判定に関する細胞組織学的検討 : 第3報
- 426 正常子宮内膜におけるレチノイドレセプターの発現と局在に関する検討
- 303 子宮内膜癌細胞株浸潤能に与える性ステロイドレセプターの影響
- 279 子宮内膜癌細胞株浸潤能に与える性ステロイドレセプターの影響
- 外陰部・進行型Paget病の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : その他の女***
- 転移性子宮腫瘍の細胞学的および組織学的検討
- P3-38 化学療法が奏功した子宮体部原発の小細胞癌の1例(Group80 子宮体部悪性腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-12 子宮内膜がんの罹患リスクと関連する要因についての症例対照研究(高得点婦人科腫瘍学1,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- SAI-5 液状処理検体法の比較 : おもにSurePath^とThinPrep^[○!R]について(液状処理細胞診,細胞検査士要望教育シンポジウム,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-37 子宮内膜癌高運動能細胞株UUC-SにおけるRhoとその阻害薬について
- 29 β-Casein like proteinの婦人科悪性腫瘍における臨床的有用性とその特性
- 16 子宮頸部腺癌細胞株におけるEGF受容体ファミリーの発現と運動能に関する検討
- P-23 子宮頚癌におけるCD9抗原発現に関する検討
- 337 婦人科悪性腫瘍におけるβ-Casein like protein mRNAの発現
- 253 子宮体癌細胞株における運動能とIntegrinおよびCD9の役割
- 287 子宮体癌細胞株における運動能と細胞接着
- P-37 抗Bovine β-Caseinモノクローナル抗体の婦人科癌への反応性および抗原決定基の検討
- 101 抗Bovine β-Caseinモノクローナル抗体と抗子宮頚部腺癌モノクローナル抗体1C5の共通抗原を形成するDNA sequenceの解析