スポンサーリンク
札幌医科大学医学部整形外科学教室 | 論文
- Bipolar 型 radio frequency device による膝関節内温度変化
- 開大式楔状骨切り術における各種固定法の相違 (特集 高位脛骨骨切り術の術式と問題点)
- 手根管症候群に合併する肩甲部痛
- 腰痛のメカニズムと治療 : 学際的アプローチ
- 大腿骨頭壊死症に対する大腿骨頭後方回転骨切り術の臨床成績
- 75歳以上の高齢者の手根管症候群の術後成績
- 多発骨折の治療経験
- Crow-Fukase 症候群を呈した大腿骨形質細胞腫の広範切除例
- 遠位脛腓間インピンジメント症候群に対する鏡視下 debridement
- 難治性肩関節拘縮に対する鏡視下関節包切離術の術後成績
- 骨粗鬆症に伴う痛みの治療 (特集 すべての医師のための骨粗鬆症診療ガイド2010) -- (骨粗鬆症の治療法)
- 難治性腰痛における治療戦略(第2回)難治性腰痛の病態
- 整形外科慢性疼痛外来の現状と治療の実際 (日常診療に役立つ整形外科領域の痛みの知識) -- (慢性難治性疼痛の病態と臨床的アプローチ)
- 再接着指における遅発性血行障害例の検討
- 上肢切断再接着症例の治療成績
- 上腕切断再接着術において Temporary Bypass Tube を使用した1症例
- 四肢切断再接着術における阻血時間短縮のための Temporary shunt tube の応用
- 重度四肢開放骨折(Gustilo type IIIB/IIIC)における感染例の検討
- 救命救急センターにおける整形外科治療の問題点
- Configurational alterations of the contact area in the radiohumeral joint during pronation-supination movement