スポンサーリンク
札幌医科大学医学部救急集中治療部 | 論文
- PP1735 食道癌術後の消化管ホルモンの動態に関する検討
- VS1-6 噴門側胃切除後の空腸嚢間置術
- 敗血症性ショック時の炎症性および抗炎症性サイトカインの血中動態からみた新しい治療戦略の模索
- 術後多臓器不全に対する腸管浄化療法の工夫
- I-107 ヒト消化器癌細胞株の肝転移能力獲得に伴う接着分子発現の変化(第49回日本消化器外科学会総会)
- Dahl食塩感受性ラットの高血圧の成因に関わる腎kallikrein-kinin系,prostaglandin系の意義
- 98 合成基質を用いた新しいエンドトキシン定量法の消化器外科的疾患における検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- P296 Preconditioning(PC)の心筋梗塞サイズ縮小効果における内因性bradykinin(BK)の役割
- メタボリック症候群の疫学
- 48 極型ファロー四徴症に対する直視下右室流出路再建術
- リスフラン関節脱臼骨折の治療経験
- II-72 ヒト胃癌細胞株に対する血管新生阻害剤TNP-470の効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- 4.Fallot四徴症根治手術の再手術(心臓再手術の現況)
- (6)Kallikrein-Kinin系の役割
- 千歳高速道路・玉突多重衝突事故 (災害医療をめぐって)
- 劇症肝不全に対するアフェレシス治療の適応と限界(劇症肝炎の治療をめぐって)
- 左房ベントチューブ挿入後の肺静脈閉塞による開心術後急性呼吸・循環不全の1例
- G2-4 ヒト胃癌細胞株の肝転移能力獲得に伴うインテグリン分子発現の変化(第47回日本消化器外科学会総会)
- I-C-15 胎生期重複腸管捻転に起因すると思われる小腸閉鎖症の1治験例
- 9.落葉状天疱瘡に対して二重膜濾過血漿交換療法が奏功した1例(一般演題,日本アフェレシス学会第31回北海道地方会抄録)