スポンサーリンク
札幌医科大学内科学第3講座 | 論文
- 肺癌の進展と気管支鏡所見(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- LIP, AIHAおよび気管支アミロイドーシスを合併した原発性シェーグレン症候群の1例
- W8-5 吸入ステロイド治療とIOSと末梢気道(吸入ステロイド療法の最近の知見と普及に向けて,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 若年男性に発症し急速に進行した肺原発多形癌の2例
- 血清SP-DおよびKL-6が高値を呈したPenicillium corylophilumによる慢性型過敏性肺炎の1例
- 1.無症状で発見された若年発症の気管支拡張症の1例(第22回日本気管支学会北海道支部会)
- 6.肺扁平上皮癌に伴う空洞内に菌球型肺アスペルギルス症を認めた1例(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 原発性肺癌患者におけるClara cell 10kilodalton protein(CC10)遺伝子多型についての検討
- 気管に発生した Granular Cell Tumor の 1 例
- Nd-YAG レーザー治療により気道狭窄の改善をみた続発性気管支アミロイドーシスの 1 例
- 4. 気管支閉鎖症の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- Gb-26 非切除の肺腺癌・大細胞癌に対する化学療法(CDDP+IFX+VDS vs CDDP+IFX+high dose 5-FU)
- 末梢血および胸水リンパ球が自己腫瘍に対して示す細胞傷害性の差異
- P-45 生食による気管支鏡下洗浄、あるいは吸入により著明な縮小を認めたアスペルギローマの 2 例(示説 5)
- CTによる肺癌縦隔リンパ節転移の診断 : 肺癌切除63例を中心に
- 402 CDDP, VBL, BLM併用化学療法にて切除可能となった前縦隔悪性胚細胞腫瘍の一例
- 192 肺野型小型肺癌切除例の検討
- 152 同一クロム酸塩製造工場従業員における肺癌8例の検討
- 3 肺非小細胞癌に対するVDS+c-DDP(VC療法)とVDS+MMC(VM療法)の比較試験
- 49 喀血に対する気管支動脈栓塞術の検討(喀血・気道出血 1)