スポンサーリンク
札幌医大第2外科 | 論文
- 肺原発悪性リンパ腫の1例
- II-D-2 高令者肺癌手術における手術侵襲軽減を目的とした術前気管支動脈塞栓術の経験
- 25) 長期遠隔成績からみた不整脈の外科 : 頻拍症を中心として : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 47. 当科に於ける食道抜去術の適応(第43回食道疾患研究会)
- 要-c-4 胸膜播種、浸潤のCT、USによる診断と治療選択(要望c 画像診断(1),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- Valsalva洞動脈瘤破裂に対する根治手術の3例
- 慢性解離性大動脈瘤(Type A)に対する上行,弓部,下行大動脈全置換術 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 29)PTCAの適応基準の検討 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 粘表皮癌の1例 : 北海道支部 : 第7回日本肺癌学会北海道支部会
- II-C-8 実験的胸腔内温水灌流の全身および局所に及ぼす影響 : 癌性胸膜炎に対する加温療法の基礎実験として
- 1.当センターにおける外科治療の現況 : 主に1才未満の心臓大血管手術例の検討(第36回日本小児外科学会北海道地方会)
- B35 高齢者の閉塞性肺疾患における片肺移植と異種肺移植の展望(肺移植,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- B-7 縦隔嚢胞性疾患における腫瘍マーカーの検討(胸腺腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 下咽頭癌の臨床的検討
- 9.乳幼児心臓手術後の栄養管理 : 十二指腸チューブ栄養法(第35回日本小児外科学会北海道地方会)
- 32) Maze手術施行後の血中HANPの濃度の変動について
- 左腋窩動脈を中枢側とした心拍動下再冠動脈バイパス術
- 示-137 肺悪性血管内皮腫の一例
- CTによる肺癌の縦隔リンパ節腫大・転移の診断
- 5. 食道癌におけるリンパ節転移の術前診断(第31回食道疾患研究会)