スポンサーリンク
木更津病院 | 論文
- 29. パニック障害患者の性格 : 健常者との比較(第870回千葉医学会例会・第10回千葉精神科集談会)
- 15. 当院における司法精神鑑定の実施状況とその考察(第1061回千葉医学会例会・第20回千葉精神科集談会)
- 16. 救急医療センターにおける精神科コンサルテーション(第1042回千葉医学会例会・第19回千葉精神科集談会)
- 3. mECT後の維持にミルナシプランへのリチウムAugmentationが奏効した大うつ病の1例(第1042回千葉医学会例会・第19回千葉精神科集談会)
- 1. mECTが有効だった老年期うつ病の1例(第1024回千葉医学会例会・第18回千葉精神科集談会)
- 25. 非定型抗精神病薬への切替による入院動態の変化について(第1084回千葉医学会例会・第21回千葉精神科集談会)
- 19. 外来過食症患者に対する集団精神療法 : 第3報(第1084回千葉医学会例会・第21回千葉精神科集談会)
- 20. 外来摂食障害患者に対する集団療法の試み 第2報(第1061回千葉医学会例会・第20回千葉精神科集談会)
- 20. 炭酸リチウム併用療法が有効であった精神分裂病の1例(第1024回千葉医学会例会・第18回千葉精神科集談会)
- 16. 単科精神病院と総合病院精神科における外来患者の比較検討(第1024回千葉医学会例会・第18回千葉精神科集談会)
- 15. 木更津病院における患者構成の推移(第1024回千葉医学会例会・第18回千葉精神科集談会)
- 29. 入院患者の肺結核に対する当院の対応について(第1005回千葉医学会例会・第17回精神科集談会)
- 17. 通常使用量でリチウム中毒を来した1例(第1005回千葉医学会例会・第17回精神科集談会)
- 15. デイケアの効果について : 精神障害者社会生活評価尺度(村田)を用いた検討(第1005回千葉医学会例会・第17回精神科集談会)
- 25. てんかん精神病の経過について : 自験例3例における考察(第982回千葉医学会例会・第16回精神科集談会)
- 23. 当院の家族教室の現状 : 特に家族アンケートの結果から(第982回千葉医学会例会・第16回精神科集談会)
- 14. 当院急性期治療病棟の入院動向(第982回千葉医学会例会・第16回精神科集談会)
- 35. 当院における「急性期治療病棟」の導入について(第948回千葉医学会例会・第14回千葉精神科集談会)
- 34. 当院デイケアの再入院予防効果について(第948回千葉医学会例会・第14回千葉精神科集談会)
- 24. 当院におけるデポ剤治療の現状(第948回千葉医学会例会・第14回千葉精神科集談会)