スポンサーリンク
有明工業高等専門学校建築学科 | 論文
- 4834 北海道と熊本における道路交通騒音に関する社会調査-5 : 札幌と熊本における電話法調査
- 騒音のうるささの尺度構成に関する実験研究
- タイにおける道路交通騒音に対する社会反応と居住環境の評価に関する調査研究
- 北海道と九州における道路交通騒音に対する社会反応の多変量解析 : 道路交通騒音に対する社会反応の地域比較研究II
- 北海道と九州における道路交通騒音に関する社会調査 : 道路交通騒音に対する社会反応の地域比較研究 I
- 道路交通騒音に関する社会調査 : 北海道と九州における社会反応の比較
- 31 有明高専における新科目「工学基礎」の試み(教育システムB(実験・設計製図など)III,第8セッション)
- 23008 緊張PC鋼棒により補強したRC造柱はり十字形接合部の性状に関する研究(柱梁接合部 (2), 構造IV)
- 7451 八女福島における町並み保存の取り組みとまちづくり運動への展開 その1 : 基礎的研究としての取り組み概況把握(町並み保存・市民管理,都市計画)
- 7452 八女福島における町並み保存の取り組みとまちづくり運動の展開 その2 : 主体別の行動に着目した取り組みプロセスについて(町並み保存・市民管理,都市計画)
- 7453 八女福島における町並み保存の取り組みとまちづくり運動への展開 その3 : 地域環境を捉えなおすきっかけとしての空間認識マップ製作と報告(町並み保存・市民管理,都市計画)
- 5670 10万人未満自治体における改修システムの実態 : 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究(8)(高齢者・障害者の住宅改修(1),建築計画II)
- 637 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究 : その7 改修とサポートのシステムを支える母体組織(建築計画)
- 636 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究 : その6 改修システムの構築(建築計画)
- 635 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究 : その5 全国の改修システムとサポートの実態(2)(建築計画)
- 21279 滑り型免震支承の摩擦係数に関する実験的及び解析的研究 : 潤滑剤及び上下動が摩擦係数に及ぼす影響(免震部材 : 滑り支承,構造II)
- 2049 滑り型免震支承の摩擦係数に関する実験的研究 : 潤滑剤及び上下動が摩擦係数に及ぼす影響(構造)
- 21485 滑り型免震支承部の動特性に関する実験的研究 : その 2 上下動入力が摩擦係数に及ぼす影響
- 21484 滑り型免震支承部の動特性に関する実験的研究 : その 1 摩擦係数の推定
- 20211 固有周期の変化から建物の層剛性変化とその位置を推定する方法