スポンサーリンク
昭和電線 | 論文
- 連続焼成により作製したBi系2212線材とその超電導特性(II)
- 連続焼成により作製したBi系2212線材とその超電導特性
- 15a-T-1 Bi系超伝導酸化物の_Feメスバウアー分光II
- 30p-PSB-60 Bi系超伝導酸化物の^Feメスバウアー分光
- 27a-B-7 2H-NbS_2のラマン散乱
- 7p-R-1 EXAFSと電子線回折によるTi-Niアモルファス合金の構造解析
- Bi-2212高温超電導線材を用いた圧縮成型導体の開発
- Bi2212線材の液体水素温度領域での特性
- 会議報告 14th Intemational Symposium on Superconductivity(ISS 2001)
- 31a GD-10 NbSe_3の59K以下における電子線回折
- 31a-BJ-5 NbS_2(pyridine)_1/2 の超格子構造観察
- 2次撚り交流超電導ケーブルの通電損失
- 外部磁場中におけるBi2223超伝導多芯線の交流損失
- 有機酸塩塗布熱分解法によるY123超電導線材の作製(II)
- 有機酸塩塗布熱分解法によるY123超電導線材の作製
- 強制冷却超電導体開発の現状
- チュ-ブ法Nb3Sn超電導線の開発 (超電導)
- 高温超電導体を用いたパワ-リ-ドの開発 (材料小特集)
- 会議報告 19th International Symposium on Superconductivity[ISS2006]
- YBCOテープ線材用配向Ni-W合金基板の開発