スポンサーリンク
昭和電工建材 | 論文
- セメント系押出成形材料の乾湿ムーブメントに及ぼす増粘剤の粘性係数の影響に関する実験的研究
- 1117 建築生産への統合情報システムの適用実験 : その1. シミュレーション実験に向けての基本コンセプト
- 22158 既調合軽量モルタル塗り通気工法外壁の構造性能 : (その4)面内せん断試験(モルタル塗壁,構造III)
- 靱性を付与したセメント系押出成形部材の曲げ性能に及ぼす親水性化加工ポリプロピレン短繊維形状の影響に関する実験的研究
- 004 RC造外断熱におけるグラスウール断熱層の吸水・乾燥性状(材料リサイクル・外断熱,講演研究論文)
- 41022 大町市RC造外断熱学校の冬の室温調査(熱容量と室内環境, 環境工学II)
- 41092 富山市内におけるRC造集合住宅の外断熱改修と室温状況(断熱(2),環境工学II)
- セメント系押出成形材料の曲げ強度に及ぼす増粘剤種類の影響
- 押出成形材料の製造特性に及ぼす増粘剤種類の影響
- 1459 躯体ひび割れ時におけるポリマーセメント系塗膜防水材の性能評価方法に関する研究 : その1 ひび割れ発生時の水密性の評価(ポリマーセメント系塗膜防水,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22004 既調合軽量モルタル塗り通気工法外壁の構造性能 : (その10)通気胴縁の材料・ラス張り方向の違いによる耐力性能(モルタル外壁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1460 躯体ひび割れ時におけるポリマーセメント系塗膜防水材の性能評価方法に関する研究 : その2 ひび割れ発生時の接着性の評価(ポリマーセメント系塗膜防水,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1484 ケイ酸質系塗布防水材の性能試験方法の検討 : その3 配点方法の検討(無機系塗布防水,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1483 ケイ酸質系塗布防水材の性能試験方法の検討 : その2 過去の試験結果との比較(無機系塗布防水,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1634 リサイクルPETを利用したパイプの開発(エコマテリアル・リサイクル)
スポンサーリンク