スポンサーリンク
昭和大 医 小児科 | 論文
- インタール関連情報 食物アレルギーとインタール内服薬の効果について
- 小児気管支喘息に対する神秘湯の効果 : 運動誘発喘息を指標にして(追加発言)
- 日当直(宿日直)による小児救急とその労働性
- 小児気管支喘息に対するfluticasone propionate連用式吸入用散剤(SN411MD)の臨床評価--長期投与試験
- 小児気管支喘息に対するfluticasone propionate連用式吸入用散剤(SN411MD)の臨床評価--連続投与による用量検討試験
- 不登校とその実態、対応に対する検討(思春期アレルギー疾患の重症化・難治化要因と心身医療)
- 喘息予防・管理ガイドライン (小児の診療と指導のガイドライン使い方) -- (各論 アレルギー疾患)
- D-14-8 周波数解析を用いた乳幼児啼泣自動分類システム
- IPD-ドライシロップの小児気管支喘息に対する効果及び血中動態の検討
- 喘息児と水泳
- スギ花粉飛散と各種アレルギー症状への影響 (特集 春における気道アレルギー対策--スギ花粉症に向けて)
- 347 医療機関におけるラテックスアレルギーの現状 : 大学病院を中心に
- PG92 学習の支援が有効であった複数事例による検討(臨床,ポスター発表G)
- PG03 小学生版QOL尺度 : 日本におけるKid-KINDL Questionnaireの検討(発達,ポスター発表G)
- 天然ゴム製品におけるラテックス抗原の解析
- 気道アレルギーの予防 : early intervention
- 座談会 21世紀の食物とアレルギー対策
- 6 食物アレルギーにおける食物負荷試験の現状と将来(9 食物とアレルギー)