スポンサーリンク
昭和大学 医学部 第二外科学 教室 | 論文
- LED励起ICG蛍光をトレーサーとした新しいセンチネルリンパ節同定法 : 消化器病への応用
- 0041 LED励起ICG蛍光法によるセンチネルリンパ節同定法 : 消化器癌への応用(食道リンパ節転移,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- クリニカルパスは包括医療における医療費を軽減したか
- 大腸進行癌の肝転移予測因子の検討
- OP-214-1 早期胃癌における混在型癌の臨床病理学的特徴と遺伝子異常(腫瘍病理-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-057-6 S-1療法を行った進行・再発胃癌症例における分化形質および5-fluorouracil代謝関連酵素の発現(腫瘍基礎-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-010-4 教室における胃癌肝転移に対する肝切除成績の検討(胃癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-321 腹腔鏡下胃全摘術における経口挿入型アンビルを用いたRoux-en Y再建(新しい機器,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 胃粘膜内癌EMR後の癌遺残陽性の10例
- HP-103-6 食道癌における節外浸潤の検討(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 色素法とRI法の比較 (特集 センチネルノードナビゲーション手術(SNNS)の進歩と展望)
- O-1-84 胃癌におけるICG蛍光特性を用いたセンチネルリンパ節同定法(胃癌 リンパ節2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-026-7 早期胃腫瘍における分化形質発現と遺伝子異常との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-025-6 未分化型早期胃癌におけるリンパ節微小転移(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0193 胃腺腫・早期胃分化型癌における分化形質発現と遺伝子異常(胃分子生物3(病理),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0191 胃噴門部癌の病理組織学的特徴と分化形質発現および遺伝子異常(胃分子生物3(病理),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃分化型癌における分化形質発現と分子生物学的特徴についての検討
- 内視鏡外科シミュレーター (ProMIS) を用いた技術評価ならびに教育の現状と問題点(全般7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃腺腫・早期胃分化型癌における分化形質発現の臨床病理学的意義と遺伝学的経路(胃・十二指腸24, 第60回日本消化器外科学会総会)
- CGH法による胃癌腹膜播種, 腹腔細胞診陽性症例における染色体異常領域の解析(第105回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク