スポンサーリンク
昭和大学 医学部第二病理学教室 | 論文
- 乳腺原発扁平上皮癌の細胞学的検討
- 328 乳腺原発偏平上皮癌5例の細胞学的検討
- 239. 転移性腺癌の疑いももたれた子宮体部漿液性腺癌の1例(子宮体部IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 細胞診で結核性子宮内膜炎を疑った5症例
- 353.妊娠時頸部細胞診における異型細胞出現例の追跡について(婦人科8 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 74.内膜吸引および頸管擦過細胞診から疑った結核性子宮内膜炎の5例(婦人科2 : 感染症(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 安定期の治療方針 (気管支喘息--最新の臨床と研究) -- (喘息の治療)
- 鉄に関する最近の知見 (特集 最近の血液疾患診療の動向)
- 82 腹腔内用リザーバーを用いて腹腔洗浄液細胞診でフォローアップした進行卵巣癌の1症例
- 328 子宮腺筋症原発が示唆された子宮体癌の1例
- 高出力集束超音波照射後の動脈の血流動態及び組織の経時的変化
- 舌原発扁平上皮癌の細胞学的検討(消化器, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 55)臨床上拡張型心筋症の病態を呈した慢性心筋炎の1剖検例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- PACAPによる神経細胞死防御とその分子制御機構
- 77 喘息モデルマウスの気道過敏性における中枢ヒスタミンの影響
- 221 腎癌術後12年目に発見された転移性膵腫瘍の1例(消化器2(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P27-7 Omalizumabの投与により改善を認めたモモアレルギーの1例(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P20-7 呼吸器患者における新型インフルエンザワクチンの安全性及び副反応の検討(P20 喘息治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O7-6 品川区における吸入ステロイド薬の普及の実態(O7 喘息吸入指導,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O38-1 喘息コントロールに影響を与える季候についての検討(O38 喘息管理1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク