スポンサーリンク
昭和大学 医学部皮膚科学教室 | 論文
- 顎裂部骨移植術の意義と術式--自家腸骨海綿骨移植による歯牙の誘導崩出 (AYUMI 口唇口蓋裂診療Update)
- カンジダ性毛瘡の1例
- 口唇口蓋裂患者の母親の出産時年齢,喫煙,飲酒に関する統計学的考察
- 乳歯列期顎裂部骨移植術の適応と評価 : 第2報-歯科矯正科の立場から-
- 乳歯列期顎裂部骨移植術の適応と評価 : 第1報-形成外科の立場から
- フラクタル次元解析を用いた悪性黒色腫と母斑細胞性母斑の形態学的評価
- 外眼角部に生じた原発性皮膚骨腫の1例
- 当科における唇顎口蓋裂2500例の統計学的検索 ; 第1報 : 裂型分布と合併先天異常について
- ロキソプロフェンナトリウム(ロキソニン^【○!R】)による多発性固定薬疹の1例
- 前頭骨に発生した良性骨芽細胞腫の1例
- 症例報告 非特異的な頭蓋形態を示したSagittal synostosisの治療例
- 頬骨骨折における骨折線と眼窩下神経障害に関する新しい知見--昭和大学病院16年間の疫学調査からの報告
- 脂肪注入の合併症とその対策 (特集 Fillerの合併症とその対策)
- 整容的顔面骨切り術 (頭部・顔面の形成外科)
- 口唇口蓋裂--術前から母乳育児を希望する母親への支援--形成外科医の立場から (特集 小児医療における母乳育児支援) -- (医師からの支援)
- 肥厚性瘢痕・ケロイドの発生メカニズムとトータルケア (外科系医師のための『創傷外科』update) -- (創傷後瘢痕および肥厚性瘢痕・ケロイドの治療)
- 自家脂肪注入によるsoft tissue augmentation (特集 脂肪吸引法と脂肪注入法(2))
- Presurgical NasoAlveolar Molding (PNAM) による口唇鼻形態変化の解析 part 1
- 術前鼻歯槽形成法(PNAM)併用による唇顎口蓋裂の治療経験
- 虚血再灌流障害皮弁モデルにおける抗LECAM-1抗体の有用性に関する研究