スポンサーリンク
昭和大学 一般消化器外科 | 論文
- OP-133-1 進行・再発大腸癌患者に対するS-1+CPT-11併用療法の第II相試験とHealth-related QOL(大腸癌化療-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 上行結腸の狭窄と痔瘻を有するクローン病に対する抗TNF-α抗体 (Infliximab) の効果
- P-2-259 5FU代謝酵素からみた大腸癌の再発と予後における検討(大腸癌基礎4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 下垂体腫瘍術後の低ゴナドトロピン性性腺不全症の治療経験 : 男性更年期質問紙を用いた経過観察
- DP-054-1 発光ダイオード(LED)励起ICG蛍光法を用いた新しい術前腫瘍部位マーキング(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-052-2 Chromosome Comparative Genomic Hybridization (CGHc)をもちいた予後の判定とTS, DPD, TP, OPRT mRNA発現量による癌個別化医療の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PS-132-3 生体肝移植における部分的肝動脈血栓症
- 下垂体卒中の診断における拡散強調画像の有用性
- 下垂体腫瘍に対する経鼻的再手術における Electromagnetic Field System (PAL-I) の有用性
- 当科におけるラトケ嚢胞の長期治療成績と治療方針の検討
- 小児鞍隔膜下頭蓋咽頭腫に対する経鼻的腫瘍摘出術
- SSFSE-DWIによる下垂体部嚢胞性病変の診断
- OP53-4 小児ependymomaの2症例(ポスター 小児脳腫瘍2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 下垂体卒中の診断と治療-最近の進歩
- 下垂体部嚢胞性病変の鑑別診断における拡散強調画像の有用性
- プロラクチノーマに対する Cabergoline の治療効果
- PRLが低値なまま経過し下垂体卒中にて発症した Prolactinoma の1例
- PS-052-2 凍結保存高分子免疫隔離膜内肝細胞を用いた人工肝臓モジュールの基礎的研究
- 肝細胞非実質細胞混合マイクロカプセル作成によるin vitro肝細胞機能の検討
- 急性肝不全ラットに対する培善後免疫隔離膜内肝細胞移植の有効性