スポンサーリンク
昭和大学藤が丘病院泌尿器科 | 論文
- OP-416 ホルモン抵抗性前立腺癌に対するDocetaxelの使用経験(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-409 Neo-adjuvant療法施行後に根治的前立腺全摘術を施行しpTOとなった症例について(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-061 イミダフェナシンの尿失禁患者に対する臨床的有用性に関する検討(OAB,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- ICIテスト副作用調査報告
- PP-310 限局性前立腺癌に対する三次元原体照射の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器科領域における血清脂質の臨床的検討.前立腺肥大症および前立腺癌について : 第42回東部連合総会
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)の循環器系に及ぼす影響
- Non-ischemic priapism の2例
- 切迫性および混合性尿失禁を有する女性患者に対するイミダフェナシンの臨床的有用性の検討
- 勃起障害の診断
- 糖尿病
- 排尿困難症例における逆行性尿道撮影(RUG)と排尿時膀胱尿道撮影(VCUG)の比較 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 血痰を主訴とした褐色細胞腫の1例 : 第2回神奈川地方会
- 陰茎転移を呈した重複癌の1例 : 第463回東京地方会
- H-Y抗原陽性であったXX型真性半陰陽の1例 : 第390回東京地方会
- ED患者に対するクエン酸シルデナフィル投与の効果
- 尿培養検査における未滅菌ハルンカップ使用の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- シルデナフィル治療における患者とパートナーの満足度
- 前立腺癌の病気診断における血清 PAS 値と前立腺生検の組織所見の有用性について。
- 腎細胞癌の皮膚転移巣に対するIFN-αの局所投与の有効性と免疫組織学的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会